会社経営における借入は、個人で利用するローンとは全く異なります

中小零細企業の経営者の方の中には、「借入=借金=悪いこと」というイメージをお持ちの方も
いらっしゃるかもしれません。

しかし、会社経営における借入は、個人で利用するローンとは全く異なる意味を持ちます。

個人の借入と、会社経営における事業向け借入の大きな違い

  • 個人の借入: 住宅ローンや自動車ローンなど、生活を豊かにするための借入は、そのものが
    お金を生み出すものではありません。
  • 会社経営における借入: 製品製造のため原材料をの仕入れる、新たな設備投資、設備の入替投資、
    店舗の外装・内装の改装など、事業を拡大し、利益を生み出すための投資に充てられます。
    つまり、借入が新たな収益を生み出す可能性を秘めているのです。

無借金経営は必ずしも良いことではありません

「無借金経営」を目指すことは、一見素晴らしいことのように思えます。
しかし、無理に無借金経営を目指すと、以下のリスクがあります。

  • 成長の機会を逃す: 事業拡大チャンスを目の前にして資金が不足し、競合他社との差を
    開けることが出来ない、または競合他社との差が開いてしまう可能性があります。
  • 資金繰りが厳しくなる: 資金繰りがギリギリになると、急な資金需要に対応できず、事業が
    立ちゆかなくなる可能性があります。
  • 倒産の危険性が高まる: 資金繰りが悪化し、金融機関からの融資が受けられなくなると、無借金
    により手元資金が枯渇して、
    倒産に追い込まれる可能性があります。

会社経営における借入は、事業を成長させるためのツールです

会社経営における借入は、適切な資金繰り計画のもとで行えば、事業を成長させるための有効な
手段となります。
借入を受けることで、企業は資金繰りを安定させ、事業の拡大や新規プロジェクトの立ち上げに
対応することが可能になります。

借入と返済を繰り返しながら、着実に会社を成長させていくという意識を持つことが大切です。

まとめ

  • 会社経営における借金は、事業拡大のための投資であり、必ずしも悪いことではありません。
  • 無理に無借金経営を目指すのではなく、事業の成長のために必要な資金を調達することが重要です。
  • 借金と返済を繰り返しながら、安定的に会社を発展させていくという意識を持ちましょう。
  • 会社経営における借金は、消費者の借金とは異なり、将来の利益を生み出すための投資と考えることが重要です。

相談も有効です

借入を検討する際は、まずは相談することをおすすめします。

ご自身の事業状況に合わせて、借入について慎重に検討し、事業経営の健全な発展にむけて行動しましょう。